『果実と温泉の郷』石和町の富士見という地域で
日本一早い!桃の花見が楽しめます。
@  一宮・勝沼・石和・八代・御坂・春日居と各町村とも、
桃・ぶどうの栽培は盛んで、甲府盆地を構成するそれらの
町村のおかげで、4月となると、いっせいに花開く桃の花は
『ピンクのじゅうたん』と形容され、甲府盆地一帯をピンクに染めます。
各地でさまざまなイベントや祭りが行われ観光の目玉となっております。

写真左:一宮町から甲府盆地および八ヶ岳を望む

A  JA富士見に予約をし、入場料500円を支払い、入場します。
ハウスの中はとっても暖かく、満開の桃の花は、一足早い春の陽気です。
また、当然天候に左右されることもなく、気軽に桃の花見が楽しめます。

B  テーブルやシートは用意されていて、
利用者は飲食自由(※持込可)でこころゆくまで
花見を満喫できます。

 C 桃の花はとってもきれいなピンクです。
ハウスの花見は3月中旬まで
露地の桃の花は4月上旬から4月下旬

露地の桃が食べられるのは6月下旬から8月中旬
出荷の最盛期は7月上旬から7月下旬です参照

※持込: バーべキューなど火気の使用は、禁止です。
   食事・飲み物は利用者各自でご用意ください

料金: 500円
期間: 3月中旬まで
時間: 10:00〜15:00
東八代郡石和町富士見
予約申し込み 055-262-2158

ハウスの桃の花が実を結び、食べごろになるのは
5月下旬だそうです。楽しみですね!

路地の桃の花の見頃は4月上旬から下旬です。桃の花まつり参照

石和温泉郷

喜仙フルーツ情報    銀月フルーツ情報
  桃収穫期一覧  その他収穫期一覧   ぶどう収穫期一覧  イチゴ狩り  桃の花見

1つ前のページに戻ります