| |||||
![]() |
@ フルーツ王国山梨で、もっとも イチゴの栽培に適した『甲府市は小曲町』という部落で イチゴ狩りは楽しめます。小曲には20数軒の農家が イチゴを栽培していて、1月から5月までイチゴ狩りを楽しむことができます その農家のひとつ石原農園(8番)におじゃまし、 今回、取材してまいりました。 | ||||
![]() |
A 入場料(※1)を支払いをいくつかのハウスや畑のうちの 1箇所に案内してもらいます。イチゴを30分食べ放題! おいしそうなのを選んで、ミルクにつけ、食べます。 | ||||
|
B 三森完二『トモコちゃん・ミホちゃん感想を一言。』 トモコ(写真左)『おいしい〜ッ』 まゆみちゃん(写真右)『あま〜い』 | ||||
![]() |
C 栽培しているおもな品種は トチオトメ・アキヒメ・トヨヒメ・キヌアマなど ハウスの中はとってもあったか また、足元には、ゴムのシートが敷き詰めてあり、 天気の悪い日でも快適にイチゴ狩りを 楽しむことができます。 | ||||
![]() |
D 三森完二 『イチゴ狩りについてのコツは?』 石原(園主) 『多数の品種やいくつもハウスで栽培していますが その日に収穫できるイチゴは限られています。 できれば午前中にくるのがおすすめ! また、(畑の入口よりも)奥のほうに完熟したイチゴが 残っている場合が多いですヨ。 予約したほうがいいかも・・・・・』 『8番の石原農場ぜひご指名くださいネ』 | ||||
![]() |
C おみやげも忘れず、ゲットしよう!! | ||||
所要時間約40分の楽しいいちご狩りでした。
| |||||||||||||||||||||
![]()
ここでは(石和から見て)西に位置する甲府の石原農場を紹介しましたが
東に位置する塩山にもいちご農園がございます (コースによって選択ください)
石和温泉郷
桃収穫期一覧 その他収穫期一覧 ぶどう収穫期一覧
イチゴ狩り 桃の花見 ぶどう狩り 桃の花まつり
1つ前のページに戻ります