![]() | |
![]() |
@ 旅行の楽しみ(というか宿題というか)のひとつにおみやげが あります。山梨のおみやげでもっとも有名なおみやげのひとつに 『信玄もち』があります。(写真左) 大・中・小と3種類そろっていて、 常に喜仙・銀月ともに売店の売上のトップ3の常連です。 |
![]() |
A 当館では写真左の金精軒の信玄もちを販売していて 特徴は、写真のようにキナコ・クロミツ・モチと3分割に わかれ、お好みに合った召し上がり方を 楽しむことができます。 ちなみに私は、まずなにもつけないでひとつもちを食べ、 空いたスペースにキナコを入れて、クロミツはつけません!! |
![]() |
B 喜仙の売店では、ほうとう・信玄モチをはじめ、 各種まんじゅう、せんべい、漬物、キーホルダーと バリエーション豊富な品揃えを誇ります。 |
![]() |
B 最近人気な商品は、足のつぼを刺激する『足フミくん』や 当館のお風呂で御試しできる『アロエのボディソープ』 お部屋におだししている『ぶどうせんべい』も人気!! |
![]() 上記以外にも、『馬刺し』・『あわびの煮貝』なども定番のひとつです。 水晶のアクセサリー・甲州印伝・ワインなども有名です。 また、ぶどう・桃をはじめとする四季折々の各種フルーツも忘れてはいけません。 |
喜仙の観光情報へ
1つ前のページに戻ります